駅からハイキング 小田原駅~風祭駅 鉄道の歴史(7.5km)の散歩コース詳細地図 JR東海道本線 小田原駅~箱根登山鉄道 風祭駅 神奈川県小田原市

駅からハイキング 小田原駅~風祭駅 鉄道の歴史

試しに謎を解いてみよう!

【 謎1】地図の謎1付近、「旧市内電車のりば」のモニュメントを見つけた。説明書きによると、この地に発着していた市内電車の起源は『○○○○○○○(箱根登山鉄道の前身)』という鉄道会社だった。(漢字7文字) 謎1を回答する

【 謎2】地図の謎2付近、小田原城の天守閣にたどり着いた。付近の説明版によると、昭和30年頃、この天守台には、お城ではなく『○○○』があったのだそうだ。(漢字3文字) 謎2を回答する

【 謎3】地図の謎3付近、松原神社にたどり着いた。社殿へ向かい、階段を上った右手に、亀の石像を見つけた。この亀は『○○○○○』と呼ばれて親しまれているそうだ。(5文字) 謎3を回答する

【 謎4】地図の謎4付近、報徳広場の市内電車車両にたどり着いた。その説明版によると、昭和10年頃には、国道1号線を走り『○○○○○○』の愛称で親しまれたそうだ。(全角カタカナと漢字の6文字) 謎4を回答する

【 謎5】地図の謎5付近、歩道橋の階段の手前に、小田原駅跡の石柱を見つけた。明治29年に、熱海方面への豆相人車鉄道が開設され、ここ『○○○』が、小田原駅となっていたそうだ。(漢字3文字) 謎5を回答する

【 謎6】地図の謎6付近、上板橋の交差点の歩行者用信号付近に、小田原ライオンズクラブによる、ここから小田原だよ、という意味の案内柱を見つけた。そこには赤い丸に『○』、青い三角に『○』、黄色の四角に『○』と記され、小田原の特徴を一番簡潔に表現していた。(つなげて漢字3文字で) 謎6を回答する

【 最後の謎】地図の謎7付近、箱根登山鉄道の車両を見つけた。付近の説明版によると、この車両は、走行時に独特な唸り音を上げる旧式の『○○○○駆動方式』が用いられる箱根登山鉄道最後の車両となった。(全角カタカナ4文字) 最後の謎を回答する

散歩コースのnazoaruki.com ホームへ