駅からハイキング 鹿島神宮駅 鹿島神宮 神の道(10km)の散歩コース詳細地図 JR鹿島線 鹿島神宮駅~JR鹿島線 鹿島神宮駅 茨城県鹿嶋市

駅からハイキング 鹿島神宮駅 鹿島神宮 神の道

試しに謎を解いてみよう!

【 謎1】地図の謎1付近、千年塚古墳にたどり着いた。付近の赤い鳥居風の案内板によると、千年塚は、鹿島神宮の神官「卜部活麿」『○○○○○○○○』の霊を祀った塚と伝えられている。(ひらがな8文字) 謎1を回答する

【 謎2】地図の謎2付近、稲荷塚古墳にたどり着いた。付近の赤い鳥居風の案内板によると、墳頂には、穀物の神である「保食命」『○○○○○○○』を祀った鶴来る稲荷大明神の石の祠が建ててある。(ひらがな7文字) 謎2を回答する

【 謎3】地図の謎3付近、天狗党の墓にたどり着いた。鹿島市教育委員会の案内板には『○○○の下に天狗のお墓』という、鹿嶋市文化財愛護かるたの一句が記されていた。(ひらがな3文字) 謎3を回答する

【 謎4】地図の謎4付近、交差点の角に、2002ワールドカップ鹿嶋市開催記念碑を見つけた。「夢フィールド交流のまち かしま」と記され、”交流”には『○○○○』というふりがなが記されていた。(ひらがな4文字) 謎4を回答する

【 謎5】地図の謎5付近、一之鳥居にたどり着いた。付近の赤い鳥居風の案内板によると、この鳥居は、水底からの高さが、18.5mで、水上の鳥居としては厳島神社の高さ16mを超える『○○○○○』の大きさである。(漢字5文字) 謎5を回答する

【 謎6】地図の謎6付近、道を歩いていると、右側に大船津稲荷神社にたどり着いた。そこには、3つの鳥居があり、2つ目の鳥居の上の石板には赤い文字で『○○○○』と記されていた。(漢字4文字) 謎6を回答する

【 謎7】地図の謎7付近、鎌足神社にたどり着いた。付近の赤い鳥居風の案内板によると、鎌足神社境内地は、古来より『○○○○(本姓は中臣)』の誕生地と伝えられている。(漢字4文字) 謎7を回答する

【 謎8】地図の謎8付近、鹿島城址にたどり着いた。付近の赤い鳥居風の案内板によると、鹿島城は平安時代の終わりごろ『○○○』の子孫である鹿島三郎政幹が、ここに城を造り、以後鹿島を支配した。(漢字3文字) 謎8を回答する

【 謎9】地図の謎9付近、「神鹿について」の案内板を見つけた。その一番最後には『膝折るや ○○○○○鳴く 鹿の声』という、河合曾良の句が記されていた。(ひらがな5文字) 謎9を回答する

【 最後の謎】地図の謎10付近、鹿島駅前にたどり着いた。駅前広場中央には、縦長のお城の形をした道標があり、それを駅舎出口から見ると『○○○○ 鹿島神宮 直進 神宮坂通り8分』と記されていた。(漢字4文字) 最後の謎を回答する

散歩コースのnazoaruki.com ホームへ