駅からハイキング 水道橋駅~高田馬場駅 神田上水(8km)の散歩コース詳細地図 JR総武線 水道橋駅~JR山手線 高田馬場駅 東京都文京区、新宿区

駅からハイキング 水道橋駅~高田馬場駅 神田上水

試しに謎を解いてみよう!

【 謎1】地図の謎1付近、神田上水懸桶跡の石碑にたどり着いた。江戸時代、この辺りに懸桶が架けられ、神田上水の水を、神田、日本橋方面に給水していたようだ。これが、今回のスタート地点である『○○○』の地名の由来となっている。(漢字3文字) 謎1を回答する

【 謎2】地図の謎2付近、本郷給水所公苑にたどり着いた。スロープを登り、園内に入り、洋風庭園の中心に行くと『○○○○』というタイトルの銅像が印象に残った。(全角カタカナ4文字) 謎2を回答する

【 謎3】地図の謎3付近、坂道を下っていると、歩道の左脇に、女性のモニュメントを見つけた。台座のプレートを読んでみると『○○○』というタイトルで、モニュメントではなく、この道の歴史を説明していた。(漢字3文字) 謎3を回答する

【 謎4】地図の謎4付近、小石川後楽園西側築地塀の石垣を見ながら歩いていると、地面に『○○○○○石垣材再利用範囲』と記されたプレートを見つけた。どおりで、石に築いた大名を示す「刻印」や石割の際の「矢穴」を見ることができた訳だ。(漢字5文字) 謎4を回答する

【 謎5】地図の謎5付近、印刷博物館を少し通り過ぎた所に、赤いモニュメントを見つけた。地面に埋め込まれた、小さな銘板を読むと『○○○ 赤』と記されていた。(漢字3文字) 謎5を回答する

【 謎6】地図の謎6付近、掃部橋に差し掛かった。橋の右側の欄干によると、これは『○○○○○』と読むようだ。(ひらがな5文字) 謎6を回答する

【 謎7】地図の謎7付近、神田上水取水口大洗堰跡というタイトルの説明版を見つけた。それによると、徳川家康の江戸入り後『○○○○』から発する流れに、善福寺池、妙正寺池の流れを落合であわせ、ここ関口で取水して水路を定めたのが神田上水である、と記されていた。(4文字) 謎7を回答する

【 謎8】地図の謎8付近、遊歩道を歩いていると、神田川とは反対側に、博物館の入口を見つけた。『新宿ミニ博物館 東京○○○○○○博物館』という表札があった。(6文字) 謎8を回答する

【 謎9】地図の謎9付近、遊歩道の出口付近、神田川とは反対側に、石碑と説明版を見つけた。それによると、この辺り、面影橋の一帯は、通称『○○の○』といわれている。(『』内を4文字で) 謎9を回答する

【 最後の謎】地図の謎10付近、道路の反対側に戸塚第二小学校の壁が見えた。校門から左、虹の絵のさらに左には『○○○のように まちの人々に愛される学校』という標語が気に取り付けられている絵があった。(3文字) 最後の謎を回答する

散歩コースのnazoaruki.com ホームへ