東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴ駅からハイキング 桶川駅 桶川稲荷神社 山伏の寺

   (2024年11月21日UP)

ホーム駅からハイキング > 駅からハイキング 桶川駅 桶川稲荷神社 山伏の寺


駅からハイキング 桶川駅 桶川稲荷神社 山伏の寺 埼玉県桶川市
ー石に刻まれた「おけがわ」の歴史をめぐるー

駅からハイキング 桶川駅 桶川稲荷神社 山伏の寺
写真:浄念寺の山門

・スタート最寄駅:JR高崎線 桶川駅
・ゴール最寄駅:JR高崎線 桶川駅
・歩行距離:約9.5km
・みどころ:『桶川の「石」にまつわる神社や寺をめぐり、雨乞いや疫病退散など先人が守り継いだ桶川の歴史に触れることができます。そして現在の街、自然豊かなコースを歩いてみましょう!浄念寺(板石塔婆)、桶川稲荷神社(力石)、山伏の寺 本学院(不動明王)、坂田氷川神社、天神道の道しるべ(石道標)、べに花ふるさと館、坂田八雲神社、レンガ蔵、大雲寺(石幢六地蔵)、お茶博士・辻村みちよ顕彰碑(石碑)、中山道宿場館』
※このコースは、昨年の2024/11/20(水)-11/24(日)に開催された、駅からハイキングのコースです。
※このコースは、ウォーキングのみです。謎はありません。
・料金:無料
・クリアーした人数: 1人
・口コミ:たかぼさん『初訪でしたが、桶川は昔ながらの雰囲気の残る住宅街という印象で、のんびり街歩きを楽しめました。石巡りも面白かったです。力石の大きさには驚きました。べに花ふるさと館は桶川ふるさと祭りで賑わっていました。出店も多くて楽しめました。 評価:★★★まあまあ普通 完歩日:2024年11月24日(日)』

【拡大コースマップを見る】
駅からハイキング 桶川駅 桶川稲荷神社 山伏の寺

このコースにトライする