東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴ駅からハイキング 武蔵浦和駅 荒川彩湖別所沼公園

   (2025年3月6日UP)

ホーム駅からハイキング > 駅からハイキング 武蔵浦和駅 荒川彩湖別所沼公園


駅からハイキング 武蔵浦和駅 荒川彩湖別所沼公園 埼玉県さいたま市南区
ー南区散策~荒川彩湖と別所沼公園、緑道の風を感じる~ー

駅からハイキング 武蔵浦和駅 荒川彩湖別所沼公園
写真:別所沼公園にて

・スタート最寄駅:JR埼京線 武蔵浦和駅
・ゴール最寄駅:JR埼京線 武蔵浦和駅
・歩行距離:約11.5km
・みどころ:『荒川彩湖公園や別所沼公園、緑道の自然を感じながら、神社、古墳もめぐります。笹目川、六辻水辺公園、一乗院、内谷氷川神社、荒川彩湖公園、秋ヶ瀬緑道、神明神社・古墳、別所沼公園、花と緑の散歩道、ヒマワリ通り、サウスピア』
※このコースは、今年の2025/3/6(木)-3/8(土)に開催されたJR東日本さんの「駅からハイキング」のコースです。
・料金:無料
・クリアーした人数: 5人
・口コミ:えきはいひとりさん『謎歩きさんのおかげで、時期を合わせて歩く事が可能となりました。笹目川、宮ヶ瀬緑道、神明古墳、花と緑の散歩道、菜の花とコラボしているところもあり、桜を堪能出来ました。 評価:★★★★★最高の気分 完歩日:2025年4月5日(土)』
 ととろさん『別所沼公園以外は殆んど初めての場所でした。自然豊かで、思った以上に良いコースでした。長い桜並木があったり、メタセコイヤ並木があったりと他の季節に歩くのも楽しめそうですね。 評価:★★★★それなりに楽しめた 完歩日:2025年3月20日(木)』
 たかぼさん『武蔵浦和の西側を歩くのは初めてで街の景色を楽しみながら歩きました。秋ヶ瀬緑道や花と緑の散歩道は歩きやすかったですが、この時期は緑が少なくて寂しい印象でした。緑が芽吹いた頃が良さそうです。ただ、別所沼公園の景色はこの時期でも見事でした。河津桜が印象的でした。HAPPyHAPPyさんのメロンパンは格別に美味しかったです。 評価:★★★まあまあ普通 完歩日:2025年3月8日(土)』
 わーさんさん『駅ハイで参加。歩きやすいコースでした。ただ、陽射しのない極寒の日で、桜並木の蕾も硬く、何故この時期に設定したのか?とJRに尋ねたい気分でした。このコースを歩くなら、花を楽しめる時に訪れることをお勧めします。 評価:★★★まあまあ普通 完歩日:2025年3月8日(土)』
 うおーかーさん『スタートから別所沼公園までは、初めてのルートで、荒川彩湖や秋ヶ瀬緑道など、この地らしい水辺の散策道を楽しみ、そして、別所沼に着いた時は、やっぱり湖の景色が格別でした。 評価:★★★★それなりに楽しめた 完歩日:2025年3月6日(木)』

【拡大コースマップを見る】
駅からハイキング 武蔵浦和駅 荒川彩湖別所沼公園

このコースにトライする

※最終調査日は、2025/3/6 です。現地の状況は、日々工事などで変化していますので、標柱などのアイテムが撤去されている可能性もございますので、あらかじめご承知おきください。その際は、謎をスキップし、割り切って次の謎へ向かいましょう。