東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴたつやさん(神奈川県)の歩み

これまでクリアーしたコース一覧

たつやさんがこれまでクリアーしたウォーキングコースは、合計9コース、走破累計63.9kmです。
現在、一般メンバー554人中、第44位です(^_^)v

◆2025年07月12日(土) 武蔵野の路 2.丸子・二子コース 6.4km
多摩川河川敷を歩くルートは気持ちが良い。 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆2025年07月05日(土) 駅からハイキング 藤沢駅 旧東海道藤沢宿を歩く 5.0km
藤沢の歴史を知れた。 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆2025年06月08日(日) 駅からハイキング 尻手駅~新川崎駅~鹿島田駅 7.5km
川崎の歴史と新しい場所がしれたことは、良かった。 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆2025年05月18日(日) 駅からハイキング 保土ヶ谷駅~東戸塚駅 権太坂 5.5km
蒸し暑い日でしたが、旧東海道の歴史に触れられて良かった。 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆2025年05月11日(日) 駅からハイキング 川崎駅~小島新田駅 川崎宿散策 6.5km
多摩川の河川敷を歩くコースで、天気☀️も良く、気持ち良くクリアー出来た。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆2025年05月01日(木) 駅からハイキング 横浜駅~石川町駅 開港の街散歩 8.0km
天気も良く、花も綺麗で楽しく歩けました‼️ 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆2025年04月12日(土) 駅からハイキング 戸塚駅 旧東海道戸塚宿を歩く 8.0km
戸塚の歴史を感じられた。 天気も良く、桜も咲いてて良かった。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆2025年01月13日(月) 駅からハイキング 横浜駅~桜木町駅 東急廃線跡 8.5km
横浜の歴史を感じられた。 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆2025年01月05日(日) 駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策 8.5km
天気も良く、楽しくウォーキングが 出来ました。 ただ、謎2が現在は目隠しされていて分かりませんでしたが、ネットで調べられました。 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%

謎解き地図ロゴ現在の参加者歩破ランキングベスト50

第1位 『たかぼ』さん(神奈川県) 326コース、2746.7km歩破
第2位 『えきはいひとり』さん(神奈川県) 271コース、2429.5km歩破
第3位 『ほーさん』さん(東京都) 243コース、2097.6km歩破
第4位 『ととろ』さん(埼玉県) 208コース、1746.6km歩破
第5位 『くれないあたる』さん(千葉県) 152コース、1422.1km歩破
第6位 『びぃみぃ』さん(東京都) 148コース、1500.1km歩破
第7位 『ならりん』さん(埼玉県) 124コース、1285.5km歩破
第8位 『ぼっちあるき』さん(千葉県) 101コース、860.9km歩破
第9位 『ぺるーあ』さん(東京都) 91コース、821.4km歩破
第10位 『なかちゃん』さん(東京都) 80コース、691.6km歩破
第11位 『ぷらっと』さん(茨城県) 76コース、668.4km歩破
第12位 『いっけん』さん(神奈川県) 68コース、606km歩破
第13位 『しん』さん(埼玉県) 61コース、603.3km歩破
第14位 『みん』さん(東京都) 60コース、608.9km歩破
第15位 『ちゃっち』さん(埼玉県) 54コース、458.1km歩破
第16位 『ばらばら』さん(東京都) 49コース、442.5km歩破
第17位 『わーさん』さん(埼玉県) 49コース、435.7km歩破
第18位 『まんご』さん(埼玉県) 42コース、371.6km歩破
第19位 『よし』さん(東京都) 39コース、408km歩破
第20位 『しろ』さん(東京都) 39コース、321.4km歩破
第21位 『いとん』さん(東京都) 37コース、414.4km歩破
第22位 『うってぃー』さん(千葉県) 35コース、301.5km歩破
第23位 『いすい』さん(埼玉県) 34コース、298.8km歩破
第24位 『ゆきりんご』さん(神奈川県) 28コース、260km歩破
第25位 『はるちゃん』さん(東京都) 25コース、244.1km歩破
第26位 『どろっぷうさぎ』さん(東京都) 24コース、221km歩破
第27位 『じゃま』さん(東京都) 22コース、166.9km歩破
第28位 『はず』さん(埼玉県) 21コース、213.6km歩破
第29位 『まっするまっさる』さん(埼玉県) 20コース、190.2km歩破
第30位 『ふみさん』さん(千葉県) 19コース、189.7km歩破
第31位 『けんりゅう』さん(群馬県) 19コース、175.5km歩破
第32位 『るーふー』さん(神奈川県) 19コース、143.4km歩破
第33位 『ごりっす』さん(東京都) 16コース、166.5km歩破
第34位 『かっちゃん』さん(東京都) 16コース、139.5km歩破
第35位 『らすく』さん(埼玉県) 13コース、128.5km歩破
第36位 『たけし』さん(茨城県) 13コース、117km歩破
第37位 『しょう』さん(東京都) 12コース、118km歩破
第38位 『あばぱき』さん(千葉県) 12コース、103.9km歩破
第39位 『すがけ』さん(東京都) 11コース、96.9km歩破
第40位 『ぱーしばる』さん(山梨県) 10コース、92.5km歩破
第41位 『かん』さん(東京都) 10コース、116.5km歩破
第42位 『ゆづき』さん(東京都) 9コース、93.3km歩破
第43位 『たれちゃん』さん(東京都) 9コース、77.8km歩破
第44位 『たつや』さん(神奈川県) 9コース、63.9km歩破
第45位 『えぬ』さん(東京都) 8コース、89.5km歩破
第46位 『もりもり』さん(東京都) 8コース、81km歩破
第47位 『らいらい』さん(神奈川県) 8コース、67.4km歩破
第48位 『どきんちゃん』さん(東京都) 8コース、65km歩破
第49位 『のぶくん』さん(東京都) 8コース、61.3km歩破
第50位 『すみ』さん(東京都) 7コース、65.3km歩破
【参考】2025年7月20日(日)現在の一般ID登録者数は、554名です。

謎解き地図ロゴ最近の感想

くれないあたる さん(千葉県)より
千鳥ヶ淵公園にあった幼児用の小さなプールのようなところで子供たちが楽しそうに遊んでいました。とても涼しそうでうらやましかったです。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月20日(日) 駅からハイキング 四ツ谷駅 国立劇場 千鳥ヶ淵 8.5km 2025/07/20 17:58
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
皇居の半蔵門の風景
ばらばら さん(東京都)より
暑かったですが、いろいろ見れて楽しかった
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月20日(日) 駅からハイキング 神田駅駅~両国駅 甘酒横丁散策 9km 2025/07/20 17:06
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
甘酒横丁のからくり櫓時計の眺め
たかぼ さん(神奈川県)より
街歩きがメインですが、この日も早朝スタートしたのでまだ人出も少なく歩きやすかったです。須賀神社では外国人が何人もいて男坂を撮影してました。最後の四ツ谷の外堀土手には初めて登りましたが、木陰が多く心地よい風がとても気持ち良かったです。雰囲気も周りの景色も見事でした。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月20日(日) 歴史と文化の散歩道 6.新宿コース 10.2km 2025/07/20 12:30
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
聖徳記念絵画館の景観
じゃま さん(東京都)より
三連休初日の夏日をゆっくり歩きました。 桝形山展望台からの景観に癒されました。岡本太郎美術館の作品に圧倒され、企画展には心を打たれました。宙と緑の科学館を見学しつつ涼んで日本民家園に向かいました。歴史ある古民家が次々と連なり見応え抜群でした。生田緑地を一日満喫できました。最後は民家園通り商店会の夏祭りを楽しみました。
◆評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月19日(土) 駅からハイキング 登戸駅 生田緑地 桝形山 廣福寺 6km 2025/07/20 14:28
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
桝形山展望台の外観
くれないあたる さん(千葉県)より
本福寺、本覚寺あたりに拡大図が欲しかったですね。花蔵院の入り口も地図ではわかりづらかったです。途中階段もあり、結構この時期にはきついコースでした。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月19日(土) 駅からハイキング 松戸駅~新八柱駅 21世紀の森 11km 2025/07/19 20:33
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
21世紀の森と広場にて
たかぼ さん(神奈川県)より
ロングコースですが、初めて通る道が多かったので、街の景色を楽しみながら歩くことができました。緑道や公園も多かったのも良かったです。砧公園の広さには圧倒されました。岡本公園の竹林がとても良い雰囲気でした。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月19日(土) 歴史と文化の散歩道 13.世田谷コース 17km 2025/07/19 19:34
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
松陰神社内吉田松陰先生像
えきはいひとり さん(神奈川県)より
謎解きで参加です。梅雨明けて夏の日差しでしたが、木陰と海風で快適に歩けました。海浜公園からの風景は、東京湾を遠くまで見渡せてお勧めです。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月19日(土) 駅からハイキング 南船橋駅~幕張豊砂駅 谷津公園 11km 2025/07/19 15:13
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
谷津公園の谷津干潟の眺め
のぶなが さん(神奈川県)より
みどころは、最初の武蔵関公園、善福寺公園、井草八幡宮のみでしたが、夏のひとときを、のんびりと歩くことができました。
◆評価:★★ちょっと微妙 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月17日(木) ウォーキング&ハイキング 東伏見駅~上井草駅 6km 2025/07/17 19:52
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
善福寺公園にて(提供:ととろさん)
ととろ さん(埼玉県)より
西武鉄道らしく短距離のウォーキングコースで、あまり見どころはないかと思いましたが稲荷山公園や入間基地などに行けるので楽しめました。ここの七曲井は上から眺めるだけになります。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた
◆クリアー日とコース: 2025年7月16日(水) ウォーキング&ハイキング 稲荷山公園駅~入曽駅 4km 2025/07/18 09:33
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
稲荷山公園にて(提供:ととろさん)
ほーさん さん(東京都)より
天気は曇り時々雨。東大和公園・狭山緑地は初訪問でしたが、山歩きの様な感覚で、楽しめました。緑を残してくれている東京都と東大和市に感謝しながら、完歩しました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月15日(火) ウォーキング&ハイキング 多摩湖駅~西武球場 7km 2025/07/16 10:26
駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策
東大和市狭山緑地にて(提供:ととろさん)

<もっと読む>