千葉県内のおすすめ散歩地図・ウォーキングマップ
18選
千葉県内のウオーキング地図をまとめてみました。千葉県内のハイキングコースや、千葉県内の歴史散歩を通して、この地域の自然や景色を楽しみ、千葉県内の散歩地図を活用して、頭のトレーニングや健康な体作りに励みましょう!
千葉県内のだいたい5~12km程度の秀逸ウォーキングコースをまとめてあります。
1/4ページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次のページ
No.0313 駅からハイキング 木更津駅 恋人の聖地と太田山(千葉県木更津市)
6個の謎解きあり -春の木更津ハイキング~歴史と自然をめぐる~-
・最寄駅: JR内房線 木更津駅 ⇔ JR内房線 木更津駅
・歩行距離: 約8.0km
・みどころ: 『木更津市内の有名観光スポットやリニューアルオープンした鳥居崎海浜公園・郷土博物館 金のすず等、春の木更津を満喫できるコースとなっています。』
※このコースは、2022/4/1-4/17に開催された、駅からハイキングのコースです。
・主な感想: にっくさん『前半は、狸と海の景色、後半は山と並木道と、木更津の魅力がすべて入った楽しいコースを満喫できました。 完歩日:2022年4月12日(火)』
No.0301 駅からハイキング 布佐駅 利根町のさくらと歴史(千葉県我孫子市、茨城県利根町)
5個の謎解きあり -利根町のさくらと歴史めぐりハイキング-
・最寄駅: JR成田線 布佐駅 ⇔ JR成田線 布佐駅
・歩行距離: 約10.0km
・みどころ: 『桜満開の時期に約1kmに渡って美しい桜トンネルが形成される「利根川桜づつみ」の光景はまさに圧巻です!さらに、奥深い利根町の「歴史」とふれあうハイキングを是非お楽しみください!』
※このコースは、2022/4/1-4/3に開催された、駅からハイキングのコースです。
・主な感想: のぶながさん『いつのまにか、茨城県内を歩いていることに気づき、とても驚きました。堤防下の低いエリアに集落ができているのが印象深かったです。最後の桜のトンネルは最高の景色でした。 完歩日:2022年4月1日(金)』
No.0287 駅からハイキング 南流山駅 みりんの町並と新選組(千葉県流山市)
9個の謎解きあり -「白みりん誕生200年」と流山の歴史散策-
・最寄駅: JR武蔵野線 南流山駅 ⇔ JR武蔵野線 南流山駅
・歩行距離: 約8.0km
・みどころ: 『江戸川で自然に触れ千葉・埼玉を結んだ渡し跡を見ながら、みりんの町として発展した歴史あるれる町並をお楽しみください。』
※このコースは、2014/10
/13-10/19に開催された、駅からハイキングのコースです。
・主な感想: ちゃっちさん『『杜のアトリエ黎明』での『新撰組流山隊』隊長の松下英治氏の話が興味深く約2時間を費やしてしまい到着がめちゃめちゃ遅れてしまいました。
でも大変に有意義な1日でした。 完歩日:2022年4月16日(土)』
のぶながさん『江戸や明治の雰囲気が残る印象的な街並み散策を楽しめました。江戸川ウォークや新選組の歴史もこの地ならではでした。 完歩日:2022年3月14日(月)』
No.0279 駅からハイキング 御宿駅 春の味覚と海と雛祭り(千葉県夷隅郡御宿町)
-御宿で巡る 春の味覚と雛祭り(海コース)-
・最寄駅: JR外房線 御宿駅 ⇔ JR外房線 御宿駅
・歩行距離: 約7.0km
・みどころ: 『御宿町ならではの春を堪能できるコースです。一足早い春をお楽しみください!』
※このコースは、2022/2/11-3/3に開催された、駅からハイキングのコースです。
※このコースは、ウォーキングのみです。謎はありません。
No.0248 駅からハイキング 佐倉駅 武家の町佐倉を巡る地図(千葉県佐倉市)
-歴史の地さくら 佐倉市ゆかりの偉人を感じる名所めぐり-
・最寄駅: JR総武本線 佐倉駅 ⇔ JR総武本線 佐倉駅
・歩行距離: 約10.0km
・みどころ: 『豊かな土地に恵まれ、古来より栄えた佐倉市では、多くの偉人を輩出しています。佐倉市ゆかりの偉人を感じる小旅行をお楽しみください。』
※このコースは、2022/1/13-3/11に開催された、駅からハイキングのコースです。
※このコースは、ウォーキングのみです。謎はありません。
・主な感想: しろさん『佐倉惣五郎の伝説が有名な佐倉市は武家屋敷あり城跡あり上級武家屋敷ありで見どころ沢山ありました。そのなかでも佐倉城跡の馬出空堀は見事でした。歴史民俗博物館は2時間ほどいましたが半分も見れずに出るはめに、、600円の入館料でも安いと思います。 完歩日:2022年2月22日(火)』
にっくさん『はじめて佐倉の町を訪れ、江戸時代の雰囲気がよく残っている街並みでした。佐倉城址公園は、古い建物は、全く残っていませんでしたが、広い敷地の散歩が気持ちよかったです。 完歩日:2022年2月3日(木)』
1/4ページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次のページ
地域やテーマで散歩コース/ウォーキングマップを探す
テーマ別
◆東京の人気散歩コースランキングベスト10(感想投稿の多い順)
◆駅からハイキング(新着順)
・駅からハイキング(本日2022年5月24日(火)も開催中)
・駅からハイキング(ちょうど今の時期/今の季節におすすめ)
・駅からハイキング(最近開催された/今も開催中)
・駅からハイキング(ランダム順)
◆歴史と文化の散歩道 全23コース 全長約270km
◆武蔵野の路 全21コース 全長約270km
◆かたらいの路 全9コース 全長約89km
◆雑木林のみち 全10コース 全長約50km
◆大多摩ウォーキングトレイル 全16コース 全長約155km
◆謎解きのあるウォーキングコース
◆江東区ウォーキングマップ 全14コース
七福神巡り ・ 渋沢栄一
地域別
◆東京都 ・ 千代田区 ・ 中央区 ・ 港区 ・ 文京区 ・ 品川区 ・ 大田区 ・ 新宿区 ・ 渋谷区 ・ 豊島区 ・ 目黒区 ・ 世田谷区 ・ 中野区 ・ 杉並区 ・ 板橋区 ・ 練馬区 ・ 北区 ・ 台東区 ・ 墨田区 ・ 江東区 ・ 江戸川区 ・ 荒川区 ・ 葛飾区 ・ 足立区 ・ 武蔵野市 ・ 三鷹市 ・ 小金井市 ・ 国分寺市 ・ 立川市 ・ 国立市 ・ 日野市 ・ 八王子市 ・ 府中市 ・ 調布市 ・ 多摩市 ・ 町田市 ・ 狛江市 ・ 小平市 ・ 東大和市 ・ 武蔵村山市 ・ 昭島市 ・ 福生市 ・ 青梅市 ・ 羽村市 ・ あきるの市 ・ 清瀬市 ・ 東久留米市 ・ 東村山市 ・ 奥多摩町 ・ 檜原村 ・ 瑞穂町 ・ 日の出町
◆神奈川県 ・ 横浜市 ・ 川崎市 ・ 相模原市 ・ 平塚市 ・ 鎌倉市 ・ 逗子市 ・ 横須賀市 ・ 小田原市 ・ 大磯町 ・ 二宮町 ・ 寒川町 ・ 真鶴町 ・ 湯河原町
◆埼玉県 ・ さいたま市 ・ 浦和市 ・ 川口市 ・ 入間市 ・ 白岡市 ・ 久喜市 ・ 上尾市 ・ 桶川市 ・ 北本市 ・ 鴻巣市 ・ 吉川市 ・ 熊谷市 ・ 深谷市 ・ 本庄市 ・ 伊奈町 ・ 寄居町 ・ 長瀞町
◆千葉県 ・ 千葉市 ・ 浦安市 ・ 市川市 ・ 船橋市 ・ 松戸市 ・ 柏市 ・ 我孫子市 ・ 流山市 ・ 佐倉市 ・ 木更津市 ・ 夷隅郡
◆山梨県 ・ 甲府市 ・ 山梨市 ・ 甲州市 ・ 韮崎市 ・ 大月市 ・ 北杜市 ・ 上野原市 ・ 都留市 ・ 丹波山村 ・ 小菅村
◆ 静岡県 ・ 熱海市 ・ 伊東市 ・ 伊豆市 ・ 東伊豆町 ・
◆ 茨城県 ・ 土浦市 ・ 石岡市 ・ 笠間市 ・ 筑西市 ・ 利根町 ・
駅別
東京 ・ 品川 ・ 赤羽 ・ 武蔵五日市 ・ 東京 ・ 神田 ・ 秋葉原 ・ 上野 ・ 鶯谷 ・ 池袋 ・ 目白 ・ 巣鴨 ・ 駒込 ・ 田端 ・ 王子 ・ 上中里 ・ 東十条 ・ 赤羽 ・ 北赤羽 ・ 赤羽岩淵 ・ 新宿 ・ 代々木 ・ 原宿 ・ 渋谷 ・ 日暮里 ・ 西日暮里 ・ 恵比寿 ・ 目黒 ・ 学芸大学 ・ 新橋 ・ 浜松町 ・ 田町 ・ 高輪ゲートウェイ ・ 品川 ・ 大崎 ・ 浅草橋 ・ 両国 ・ 錦糸町 ・ 亀戸 ・ 亀戸水神 ・ 森下 ・ 東大島 ・ 清澄白河 ・ 住吉 ・ 門前仲町 ・ 木場 ・ 東陽町 ・ 南砂町 ・ 月島 ・ 豊洲 ・ 御茶ノ水 ・ 水道橋 ・ 飯田橋 ・ 四ツ谷 ・ 信濃町 ・ 千駄ヶ谷 ・ 大井町 ・ 大森 ・ 蒲田 ・ 天王洲アイル ・ 平和島 ・ 大井競馬場前 ・ 流通センター ・ 天空橋 ・ 新日本橋 ・ 南千住 ・ 北千住 ・ 金町 ・ 西新井大師西 ・ 京成立石 ・ 堀切菖蒲園 ・ 東中野 ・ 中野 ・ 高円寺 ・ 荻窪 ・ 西荻窪 ・ 吉祥寺 ・ 三鷹 ・ 武蔵境 ・ 東小金井 ・ 武蔵小金井 ・ 国分寺 ・ 西国分寺 ・ 国立 ・ 立川 ・ 西国立 ・ 矢川 ・ 谷保 ・ 府中本町 ・ 日野 ・ 八王子 ・ 高尾 ・ 高尾山口 ・ 片倉 ・ 中神 ・ 昭島 ・ 拝島 ・ 羽村 ・ 小作 ・ 福生 ・ 河辺 ・ 東青梅 ・ 青梅 ・ 石神前 ・ 二俣尾 ・ 軍畑 ・ 御嶽 ・ 古里 ・ 白丸 ・ 奥多摩 ・ 東秋留 ・ 秋川 ・ 武蔵増戸 ・ 武蔵引田 ・ 武蔵五日市 ・ 小宮 ・ 新小平 ・ 新秋津 ・ 金子 ・ 箱根ヶ崎 ・ 汐見 ・ 新木場 ・ 国際展示場 ・ 東京テレポート ・ 東京国際クルーズターミナル ・ 中板橋 ・ 湯島 ・ 小川町 ・ 大手町 ・ 江戸川橋 ・ 茗荷谷 ・ 赤坂 ・ 桜田門 ・ 板橋本町 ・ 練馬高野台 ・ 都庁前 ・ 石神井公園 ・ 新井薬師前 ・ 井荻 ・ 千歳烏山 ・ 高島平 ・ 扇大橋 ・ 八潮 ・ 篠崎 ・ 西葛西 ・ 瑞江 ・ 西台 ・ 九品仏 ・ 多摩川 ・ 沼部 ・ 立会川 ・ 池上 ・ 京成高砂 ・ 柴又 ・ 鐘ヶ淵 ・ 大師前 ・ 見沼代親水公園 ・ 二子玉川 ・ 成城学園前 ・ 浅草 ・ 多磨 ・ 是政 ・ 武蔵野台 ・ 府中 ・ 東府中 ・ つつじヶ丘 ・ 調布 ・ 京王永山 ・ 百草園 ・ 高幡不動 ・ 長沼 ・ 平山城址公園 ・ 若葉台 ・ 唐木田 ・ 武蔵大和 ・ 小平 ・ 東村山 ・ 東久留米 ・ 清瀬 ・ 多摩湖 ・ 大宮 ・ 土呂 ・ 川口 ・ 川口元郷 ・ 西大宮 ・ 浦和 ・ 武蔵浦和 ・ 北浦和 ・ 東浦和 ・ 中浦和 ・ 与野本町 ・ 吉川 ・ 吉川美南 ・ 南流山 ・ 蓮田 ・ 志久 ・ 鴻巣 ・ 白岡 ・ 新白岡 ・ 東鷲宮 ・ 久喜 ・ 深谷 ・ 岡部 ・ 熊谷 ・ 大麻生 ・ 本庄早稲田 ・ 寄居 ・ 波久礼 ・ 樋口 ・ 長瀞 ・ 新浦安 ・ 市川 ・ 本八幡 ・ 船橋 ・ 千葉 ・ 千葉みなと ・ 海浜幕張 ・ 稲毛海岸 ・ 松戸 ・ 新八柱 ・ 柏 ・ 北柏 ・ 我孫子 ・ 天王台 ・ 布佐 ・ 佐倉 ・ 木更津 ・ 川崎 ・ 鶴見 ・ 横浜 ・ 石川町 ・ 新杉田 ・ 京急富岡 ・ 金沢文庫 ・ 横須賀 ・ 汐入 ・ 衣笠 ・ 菊名 ・ 溝ノ口 ・ 武蔵溝ノ口 ・ 橋本 ・ 東戸塚 ・ 戸塚 ・ 藤沢 ・ 鎌倉 ・ 逗子 ・ 鎌倉高校前 ・ 平塚 ・ 金目 ・ 大磯 ・ 二宮 ・ 寒川 ・ 倉見 ・ 相武台下 ・ 下溝 ・ 小田原 ・ 早川 ・ 真鶴 ・ 湯河原 ・ 登戸 ・ 熱海 ・ 伊東 ・ 伊豆稲取 ・ 修善寺 ・ 前橋 ・ 上野原 ・ 猿橋 ・ 大月 ・ 谷村町 ・ 都留市 ・ 甲斐大和 ・ 勝沼ぶどう郷 ・ 塩山 ・ 山梨市 ・ 甲府 ・ 小淵沢 ・ 韮崎 ・ 土浦 ・ 石岡 ・ 岩間 ・ 下館
主な観光スポット
◆ 浅草寺 ・ 東京タワー ・ スカイツリー ・ 上野公園 ・ 湯島天満宮 ・ 神田明神 ・ 谷中銀座 ・ 飛鳥山公園 ・ 秋川渓谷 ・ 千住宿 ・ ベルモント公園 ・ 大橋公園 ・ 石神井公園 ・ 井の頭公園 ・ 玉川上水 ・ 下の川散策路 ・ 龍津寺 ・ 石川酒造 ・ お鷹の道 ・ 真姿の池湧水群 ・ 武蔵国分寺跡資料館 ・ 武蔵国分寺跡 ・ 馬場大門のケヤキ並木 ・ 下河原緑道 ・ 武蔵国府跡 ・ 大國魂神社 ・ 吉羽公園 ・ コスモスふれあいロード ・ 久喜市立郷土資料館 ・ 鷲宮神社 ・ 東武動物公園 ・ 一里塚 ・ 三ツ池公園 ・ 横溝屋敷 ・ 馬場花木園 ・ 總持寺 ・
