東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴ駅からハイキング 千葉駅~千葉みなと駅 オオガ蓮

   (2024年6月19日UP)

ホーム駅からハイキング > 駅からハイキング 千葉駅~千葉みなと駅 オオガ蓮


駅からハイキング 千葉駅~千葉みなと駅 オオガ蓮 千葉県千葉市
ー世界最古の花「オオガハス」観賞&千葉まちなか新スポットや歴史・文化を探訪ー

駅からハイキング 千葉駅~千葉みなと駅 オオガ蓮
写真:千葉公園・蓮華亭のオオガハスの眺め

・スタート最寄駅:JR総武本線 千葉駅
・ゴール最寄駅:JR京葉線 千葉みなと駅
・歩行距離:約10.0km
・みどころ:『薄紅色に咲く世界最古の花「オオガハス」観賞、新たに誕生した千葉市の賑わいスポット、千葉まちなかの多彩な歴史と文化の見どころを探訪しよう!千葉市観光情報センター、千葉公園・蓮華亭、芝庭、千葉神社、千葉市美術館・さや堂ホール、亥鼻公園・千葉城、千葉市立郷土博物館、羽衣の松、千葉市科学館(きぼーる)、ポートスクエア、千葉市役所、千葉県立美術館、千葉ポートタワー、ケーズハーバー』
※このコースは、今年の2024/6/15(土)-6/23(日)に開催された、駅からハイキングのコースです。
・料金:無料
・クリアーした人数: 3人
・口コミ:のぶながさん『恒例のオオガハスは、今年は早朝に会いに行きました。好天のためか、朝6時半でも蓮華亭は結構混雑していて驚きでした。そこから先も、去年とまた違ったルートで千葉市内ウォークを楽しむことができました。 評価:★★★まあまあ普通 完歩日:2024年6月22日(土)』
 たかぼさん『あいにくの天気でしたが、おかげで千葉公園はかなり空いており、大賀ハスをゆっくり鑑賞できました。とても綺麗でした。千葉神社や千葉城も空いていて良かったです。また、最後のポートタワーやケーズハーバーは雰囲気は味わえましたが、晴れた日に再訪したいと思いました。 評価:★★★★それなりに楽しめた 完歩日:2024年6月21日(金)』
 なかちゃんさん『千葉駅へは何度か訪れましたが、その周辺には行ったことがなく初めて歩くコースでした。駅ハイの参加者の為にサービスして頂けるお店もありましたが、日曜日で定休日のお店も有りサービスは受けられませんでした。ですが、こうして駅ハイ参加者の為にサービスをして頂けるお店やその交渉をしているJR東の駅ハイ担当者には感謝です。 評価:★★★★それなりに楽しめた 完歩日:2024年6月16日(日)』

【拡大コースマップを見る】
駅からハイキング 千葉駅~千葉みなと駅 オオガ蓮

このコースにトライする

※最終調査日は、2024/6/22 です。現地の状況は、日々工事などで変化していますので、標柱などのアイテムが撤去されている可能性もございますので、あらかじめご承知おきください。その際は、謎をスキップし、割り切って次の謎へ向かいましょう。

※この地図データーは「なかちゃん」様よりいただきました。感謝感謝ですm(__)m