東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴ最近の感想

ぺるーあ さん(東京都)より
青山霊園には初めて訪れましたが思っていた以上に緑豊かでした。新宿歴史博物館は大きな博物館ではないですが展示が楽しく一見の価値ありです。空の杜などは階段がきつかったですか全体的に歩きやすいコースで楽しめました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年6月1日(木) 駅からハイキング 恵比寿駅~四ツ谷駅 空の杜 9km 2023/06/02 08:55
国立競技場内5F 空の杜遊歩道の様子
うってぃー さん(千葉県)より
亀戸香取神社から亀戸天神社までの道を迷い、大好きな清澄庭園でついのんびりしてしまい、深川江戸資料館を堪能して、深川東京モダン館までも迷ったので、5時間半もかかってしまいました!江戸のまち、面白かったです!
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年6月1日(木) 駅からハイキング 亀戸駅~門前仲町駅 深川を歩く 9km 2023/06/01 19:22
亀戸天神社にて
はるちゃん さん(東京都)より
気温がちょうど良くて気持ちよく歩けました。
◆評価:★★★★★最高の気分
◆クリアー日とコース: 2023年6月1日(木) 歴史と文化の散歩道 1.お堀端コース 6.4km 2023/06/01 18:13
千鳥ヶ淵公園内 自由の群像の景観
ぷらっと さん(茨城県)より
恵比寿の街並から始まり、目黒、品川、大崎と巡るルートで、途中の公園にも寄ることができ、休みながら歩くことができました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:66%
◆クリアー日とコース: 2023年5月28日(日) 駅からハイキング 恵比寿駅~大崎駅 池田山公園 8km 2023/05/28 19:03
池田山公園にて
たかぼ さん(神奈川県)より
前半の堀合遊歩道や本村公園、後半の武蔵野公園など、新緑の中を歩くのは気持ち良かったです。いちご橋ではちょうど電車が来て、多くの人が見物していました。高架沿いや市街地はやや単調に感じました。
◆評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月28日(日) 駅からハイキング 三鷹駅~武蔵小金井駅 武蔵境駅 10km 2023/05/28 17:09
線路が埋め込まれている「きんなん橋」の様子
ならりん さん(埼玉県)より
国分寺市内を満喫できるルートです
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月28日(日) 駅からハイキング 国分寺駅発着コース 8.5km 2023/05/28 15:37
国分寺櫻門
えきはいひとり さん(神奈川県)より
緑の多い静かな道が多かった印象です。國學院博物館は想像以上に立派な博物館でした。空の杜は入り口が限られているので、結局上下で2周してしまいました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月28日(日) 駅からハイキング 恵比寿駅~四ツ谷駅 空の杜 9km 2023/05/28 15:16
国立競技場内5F 空の杜遊歩道の様子
ならりん さん(埼玉県)より
久しぶりの武蔵五日市に心躍りスタート。暑過ぎず、新緑に癒されながら。途中でワイン、日本酒に魅了されながら。そのせいか、最後の謎の解き忘れるミス。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:90%
◆クリアー日とコース: 2023年5月28日(日) 駅からハイキング 武蔵五日市駅~秋川駅 大悲願寺 9km 2023/05/28 13:04
遊歩道から眺める秋川とその向こうの東京サマーランド
ちゃっち さん(埼玉県)より
流石一番人気のロックガーデン‼️快晴の日の木々の間から差し込む木漏れ日と沢のせせらぎと奇岩の数々に本当に心癒されました。
◆評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月27日(土) 駅からハイキング 御嶽駅 御岳山 ロックガーデン 8km 2023/05/27 19:44
御岳山ロックガーデンの風景
びぃみぃ さん(東京都)より
気温は高くても湿度が低く歩きやすい1日でした。多摩リバー50キロ制覇まであと少し。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月27日(土) 武蔵野の路 4.是政・昭島コース 12.5km 2023/05/27 16:23
武蔵野の路 4.是政・昭島コースの案内板
たかぼ さん(神奈川県)より
都心のコースですが、緑が多い道を通る良いコースでした。大通りから一本入ったルートのためか、人出もそこまで多くなく、気持ちよく歩けました。特に、南青山あたりの風景は、外国人の多さと相まって、まるで海外に来たような感じすらしました。また、神宮外苑のイチョウ並木も緑に染まっていて、昨年秋との風景のあまり違いに驚きました。なお、国立競技場の「空の杜」はこの日は開いておらず残念でした。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月27日(土) 駅からハイキング 恵比寿駅~四ツ谷駅 空の杜 9km 2023/05/27 15:36
国立競技場内5F 空の杜遊歩道の様子
えきはいひとり さん(神奈川県)より
長いコースでしたが、タイトル通り風光明媚な場所満載で、海風も心地よく、歩くことが出来ました。初めてのえのしまみちは、狭くて古道感があり、江戸時代の風景が浮かんでくるようです。
◆評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月27日(土) 駅からハイキング 藤沢駅 江の島 湘南海岸めぐり 14.5km 2023/05/27 15:16
名勝江の島
ぺるーあ さん(東京都)より
前半は高架下を歩きますが意外と飲食店などのお店が多数あり、賑わっていました。後半の武蔵野公園は川沿いの道が涼しくて気持ちよく歩くことが出来ました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月26日(金) 駅からハイキング 三鷹駅~武蔵小金井駅 武蔵境駅 10km 2023/05/26 20:53
線路が埋め込まれている「きんなん橋」の様子
うおーかー さん(東京都)より
渋谷氷川神社や、國學院大學博物館、国立競技場5F空の杜 遊歩道など、初めて通る所もあり、まだ知らなかった東京を発見でき、楽しむことができました。国立競技場にはじめて入れて良かったです。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月26日(金) 駅からハイキング 恵比寿駅~四ツ谷駅 空の杜 9km 2023/05/26 17:25
国立競技場内5F 空の杜遊歩道の様子
はるちゃん さん(東京都)より
自分では思いつかない場所に行けて、今回は歴史を感じれた日でした。今までずっと悩んでた御朱印帳も神田明神に行ったら5月は特別な柄の御朱印が頂けたので思い切って買ってみました。これからさらにお散歩の楽しみが増えました!!
◆評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:80%
◆クリアー日とコース: 2023年5月25日(木) 駅からハイキング 御茶ノ水駅~両国駅 神田明神 11km 2023/05/25 17:20
神田明神の入口(髄神門)
ぺるーあ さん(東京都)より
後半の山道はかなり道が険しく危ないところもいくつかありました。前半は歩きやすい道が続き緑に囲まれ大変気持ちよく歩くことが出来ました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:80%
◆クリアー日とコース: 2023年5月24日(水) 駅からハイキング 奥多摩駅~奥多摩湖バス停 昔道 11km 2023/05/24 12:56
根元神社近くから見下ろす廃線跡のアーチ橋の眺め
ぷらっと さん(茨城県)より
ケヤキ並木や神代植物園辺りは楽しめたが、 途中のバス通りが単調だった。 個人的には、三鷹駅からのスタートでも良いかなと思った。 神代植物園から深大寺周辺にかけての雰囲気が良かった。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:86%
◆クリアー日とコース: 2023年5月21日(日) 歴史と文化の散歩道 21.井の頭深大寺コース 13.8km 2023/05/21 20:24
深大寺入口参道付近にて
たかぼ さん(神奈川県)より
武蔵増戸駅を過ぎてからは、心地よい田畑の風景や、名産品のお店も多く、楽しみながら歩けました。ただ、ワイナリは、自社畑の東京産ぶどうとのことで期待していたのですが、ちょうどお店の方が不在でCLOSEしており残念でした(ここは別の機会にぜひ行ってみたいです)。後半の、秋川沿いの遊歩道は、ちょっと長く感じましたが、歩いていて気持ち良かったです。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月21日(日) 駅からハイキング 武蔵五日市駅~秋川駅 大悲願寺 9km 2023/05/21 15:05
遊歩道から眺める秋川とその向こうの東京サマーランド
えきはいひとり さん(神奈川県)より
謎とき掲載前でした。何度か通ったルートですが緑が多く気持ちよく歩けました。武蔵小金井ー東小金井の直線は頻出です。
◆評価:★★★まあまあ普通
◆クリアー日とコース: 2023年5月21日(日) 駅からハイキング 三鷹駅~武蔵小金井駅 武蔵境駅 10km 2023/05/21 14:22
線路が埋め込まれている「きんなん橋」の様子
かーん さん(東京都)より
初夏の爽やかな天候の下、ぐるっと川越を散策できました。外国人観光客も戻ってきているようで、蔵のある街並みは賑やかでした。
◆評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年5月21日(日) 駅からハイキング 川越駅本川越駅 大正浪漫夢通り 7.5km 2023/05/21 12:39
大正浪漫夢通りの景観

1/55ページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 次のページ