東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴまるるさん(東京都)の歩み

これまでクリアーしたコース一覧

まるるさんがこれまでクリアーしたウォーキングコースは、合計1コース、走破累計7kmです。
現在、一般メンバー288人中、第42位です(^_^)v

◆2023年03月14日(火) 駅からハイキング 青梅駅~日向和田駅 梅の公園 7.0km
天気も良く、謎とかもしながら楽しい散歩でした。道を間違え、結構距離を歩いたような。旧稲葉住宅ては案内人の人もいました。平日のためめちゃ空いてました! 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:80%

謎解き地図ロゴ現在の参加者歩破ランキングベスト25

第1位 『ならりん』さん(埼玉県) 88コース、930.7km歩破
第2位 『しん』さん(埼玉県) 58コース、571km歩破
第3位 『たかぼ』さん(神奈川県) 51コース、443.5km歩破
第4位 『ととろ』さん(埼玉県) 38コース、339.9km歩破
第5位 『しろ』さん(東京都) 37コース、306.9km歩破
第6位 『えきはいひとり』さん(神奈川県) 35コース、321.5km歩破
第7位 『ゆきりんご』さん(神奈川県) 16コース、146.5km歩破
第8位 『ちゃっち』さん(埼玉県) 16コース、136.5km歩破
第9位 『まっするまっさる』さん(埼玉県) 12コース、107km歩破
第10位 『ぷらっと』さん(茨城県) 9コース、78.4km歩破
第11位 『えぬ』さん(東京都) 8コース、89.5km歩破
第12位 『のぶくん』さん(東京都) 8コース、61.3km歩破
第13位 『らすく』さん(埼玉県) 7コース、66km歩破
第14位 『すがけ』さん(東京都) 6コース、57.5km歩破
第15位 『けんりゅう』さん(群馬県) 6コース、55.5km歩破
第16位 『いとん』さん(東京都) 5コース、83.7km歩破
第17位 『えむけん』さん(東京都) 5コース、49.5km歩破
第18位 『すみ』さん(東京都) 5コース、46.5km歩破
第19位 『いーしゃ』さん(東京都) 4コース、43.9km歩破
第20位 『さとう』さん(東京都) 4コース、38.5km歩破
第21位 『ごんすけ』さん(東京都) 4コース、35km歩破
第22位 『あい』さん(東京都) 4コース、23km歩破
第23位 『みど』さん(埼玉県) 3コース、32km歩破
第24位 『ぱーしばる』さん(山梨県) 3コース、26.5km歩破
第25位 『こや』さん(東京都) 3コース、25km歩破
【参考】2023年3月27日(月)現在の一般ID登録者数は、288名です。

謎解き地図ロゴ最近の感想

ぷらっと さん(茨城県)より
天気が雨の中でのウォーキングでした。 飛鳥山公園の桜は、少し散っていましたが、とても綺麗でした! 紙と渋沢栄一にゆかりのある王子から、庭園を楽しみながらのウォーキングで楽しかったです。 今度は、晴れの日にチャレンジしたいです!
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:80%
◆クリアー日とコース: 2023年3月26日(日) 駅からハイキング 王子駅発 日暮里駅着 渋沢栄一 8.5km 2023/03/26 16:33
駅からハイキング 青梅駅~日向和田駅 梅の公園
都立谷中霊園内の渋沢栄一のお墓
えきはいひとり さん(神奈川県)より
花時の雨を風情に思う事として、玉川上水、小金井公園と桜を鑑賞しながら歩くことが出来ました。流石に雨ではスカイツリーは望めず、帰りの高架下は雨避けには便利でした。
◆評価:★★★まあまあ普通
◆クリアー日とコース: 2023年3月26日(日) 駅からハイキング 武蔵境駅 東小金井駅 玉川上水 10.5km 2023/03/26 15:16
駅からハイキング 青梅駅~日向和田駅 梅の公園
小金井公園内 江戸東京たてもの園入口
ととろ さん(埼玉県)より
小金井公園の桜が咲いているということで、週末雨に降られる前にと行ってきました。満開までにはまだちょっと早い感じでしたがこの日はとても良い天気で楽しく歩くことが出来ました。線路下を有意義に使ってるところも好感が持てよいハイキングとなりました。
◆評価:★★★★★最高の気分
◆クリアー日とコース: 2023年3月22日(水) 駅からハイキング 武蔵境駅 東小金井駅 玉川上水 10.5km 2023/03/27 09:36
駅からハイキング 青梅駅~日向和田駅 梅の公園
小金井公園内 江戸東京たてもの園入口
たかぼ さん(神奈川県)より
出だしは、横須賀港やヴェル二―公園、ドブ板通り、三笠ビル商店街など楽しめたのですが、横須賀中央駅を過ぎてからはかなり単調なコースが続きました。知らない街を歩くこと自体は好きなのですが、後半の見所はあまりぱっとしなかったです。F.マリノススポーツパークにいたっては、工事中で立ち入り禁止のところが多く、期待外れでした。
◆評価:★★ちょっと微妙 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年3月21日(火) 駅からハイキング 横須賀駅 汐入駅~京急久里浜駅 10.5km 2023/03/21 19:01
駅からハイキング 青梅駅~日向和田駅 梅の公園
佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 入口の長屋門の風景
えきはいひとり さん(神奈川県)より
前半は野火止用水沿いを鳥の囀りを聞きながら辿る良いコースでした。後半はちょっと単調になりますが、特典のある酒屋で「野火止」をお土産に購入しました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた
◆クリアー日とコース: 2023年3月21日(火) 駅からハイキング 新座駅 野火止緑道 野火止用水 10km 2023/03/21 12:29
駅からハイキング 青梅駅~日向和田駅 梅の公園
平林寺の山門
ととろ さん(埼玉県)より
お天気が良かったので野火止用水に沿って歩くのは気分が良かったです。行きは野火止用水を歩きますが、帰りは車道沿いを歩くので、お弁当を持って行った場合は行きに食べないと食べる場所がないです。反対にレストラン等で食べたい場合は帰りの方がお勧めです。紅葉で有名な平林寺は今回は入りませんでした。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた
◆クリアー日とコース: 2023年3月19日(日) 駅からハイキング 新座駅 野火止緑道 野火止用水 10km 2023/03/19 19:41
駅からハイキング 青梅駅~日向和田駅 梅の公園
平林寺の山門

<もっと読む>