東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴぱーしばるさん(山梨県)の歩み

これまでクリアーしたコース一覧

ぱーしばるさんがこれまでクリアーしたウォーキングコースは、合計10コース、走破累計92.5kmです。
現在、一般メンバー550人中、第40位です(^_^)v

◆2023年11月18日(土) 駅からハイキング 塩山駅 黄金の武田信玄公 12.0km
山の紅葉が綺麗な時期に、由緒ある恵林寺がとてもステキでした。塩山駅近くの馬肉コロッケもバツグンでした 評価:★★★★それなりに楽しめた
◆2023年09月23日(土) 駅からハイキング 塩山駅 甲府盆地南アルプス展望 8.0km
なんやかんやで疲れた1週間だったので、短いコースを歩いてみました。塩ノ山や塩山市街の見晴らし、塩山温泉の鄙びた感じと泉質もよかったです。 評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:100%
◆2023年09月18日(月) 駅からハイキング 富士見駅 旧甲州街道をたどる 7.0km
酷暑の残暑を避けるべくやってきましたが、ちょうどいい暑さと距離でした。地元にあるのとは違う数々の石碑が興味深かったです。 評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:100%
◆2023年07月17日(月) 駅からハイキング 小淵沢駅 小海線カーブ 八ケ岳 9.0km
熱中症アラートが出る中、暑さとの闘いでしたー 評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:71%
◆2023年04月29日(土) 駅からハイキング 大月駅 岩殿山 円通寺跡 猿橋 10.0km
道が分かりづらくて、迷いましたが、素敵な出会いもあり、楽しい1日でした♪ 大月桃太郎伝説、驚きました 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆2023年04月23日(日) 駅からハイキング 韮崎駅 武田家発祥と大村智博士 10.0km
韮崎の町が昭和レトロな活気があって楽しかったです。アメリカヤのランチも美味しかったです^_^ 評価:★★★★★最高の気分
◆2023年03月19日(日) 駅からハイキング 勝沼ぶどう郷駅 鳥居焼とワイン 10.0km
大善寺の歴史に触れ、勝沼の歴史に触れることができて楽しいひとときでした。途中のランチ、旧田中銀行博物館が何気に良かったです。 評価:★★★★それなりに楽しめた
◆2023年03月04日(土) 駅からハイキング 甲府駅 歴史に触れる梅見月 8.5km
甲府市内をのんびり歩きました。不老園の梅に春を感じ、善光寺お階段めぐりや酒折宮に歴史を感じました。酒折ワイナリーのハンモックが気持ちよかったです。 評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:100%
◆2023年02月12日(日) 駅からハイキング 石和温泉駅 八田家書院 温泉街 9.0km
大雪の翌々日でしたが、雪も解け、暖かい散歩でした。バルサミコがとても美味しく、お土産まで頂きました(^^)足湯もサイコーでした♪明日からの仕事も頑張れそうです♪ 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:70%
◆2023年02月04日(土) 駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社 9.0km
途中にあったカフェや神社など、風情があって楽しい散歩でした♪ 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:60%

謎解き地図ロゴ現在の参加者歩破ランキングベスト50

第1位 『たかぼ』さん(神奈川県) 322コース、2704.1km歩破
第2位 『えきはいひとり』さん(神奈川県) 269コース、2412.5km歩破
第3位 『ほーさん』さん(東京都) 240コース、2075.6km歩破
第4位 『ととろ』さん(埼玉県) 205コース、1733.6km歩破
第5位 『くれないあたる』さん(千葉県) 150コース、1402.6km歩破
第6位 『びぃみぃ』さん(東京都) 147コース、1488.1km歩破
第7位 『ならりん』さん(埼玉県) 124コース、1285.5km歩破
第8位 『ぼっちあるき』さん(千葉県) 101コース、860.9km歩破
第9位 『ぺるーあ』さん(東京都) 91コース、821.4km歩破
第10位 『なかちゃん』さん(東京都) 80コース、691.6km歩破
第11位 『ぷらっと』さん(茨城県) 76コース、668.4km歩破
第12位 『いっけん』さん(神奈川県) 68コース、606km歩破
第13位 『しん』さん(埼玉県) 61コース、603.3km歩破
第14位 『みん』さん(東京都) 59コース、602km歩破
第15位 『ちゃっち』さん(埼玉県) 54コース、458.1km歩破
第16位 『わーさん』さん(埼玉県) 49コース、435.7km歩破
第17位 『ばらばら』さん(東京都) 48コース、433.5km歩破
第18位 『まんご』さん(埼玉県) 41コース、364.9km歩破
第19位 『しろ』さん(東京都) 39コース、321.4km歩破
第20位 『よし』さん(東京都) 38コース、398km歩破
第21位 『いとん』さん(東京都) 37コース、414.4km歩破
第22位 『うってぃー』さん(千葉県) 35コース、301.5km歩破
第23位 『いすい』さん(埼玉県) 34コース、298.8km歩破
第24位 『ゆきりんご』さん(神奈川県) 28コース、260km歩破
第25位 『はるちゃん』さん(東京都) 25コース、244.1km歩破
第26位 『どろっぷうさぎ』さん(東京都) 24コース、221km歩破
第27位 『はず』さん(埼玉県) 21コース、213.6km歩破
第28位 『じゃま』さん(東京都) 21コース、160.9km歩破
第29位 『まっするまっさる』さん(埼玉県) 20コース、190.2km歩破
第30位 『ふみさん』さん(千葉県) 19コース、189.7km歩破
第31位 『けんりゅう』さん(群馬県) 19コース、175.5km歩破
第32位 『るーふー』さん(神奈川県) 19コース、143.4km歩破
第33位 『ごりっす』さん(東京都) 16コース、166.5km歩破
第34位 『かっちゃん』さん(東京都) 16コース、139.5km歩破
第35位 『らすく』さん(埼玉県) 13コース、128.5km歩破
第36位 『たけし』さん(茨城県) 13コース、117km歩破
第37位 『しょう』さん(東京都) 12コース、118km歩破
第38位 『あばぱき』さん(千葉県) 12コース、103.9km歩破
第39位 『すがけ』さん(東京都) 11コース、96.9km歩破
第40位 『ぱーしばる』さん(山梨県) 10コース、92.5km歩破
第41位 『かん』さん(東京都) 10コース、116.5km歩破
第42位 『ゆづき』さん(東京都) 9コース、93.3km歩破
第43位 『たれちゃん』さん(東京都) 9コース、77.8km歩破
第44位 『たつや』さん(神奈川県) 9コース、63.9km歩破
第45位 『えぬ』さん(東京都) 8コース、89.5km歩破
第46位 『もりもり』さん(東京都) 8コース、81km歩破
第47位 『らいらい』さん(神奈川県) 8コース、67.4km歩破
第48位 『どきんちゃん』さん(東京都) 8コース、65km歩破
第49位 『のぶくん』さん(東京都) 8コース、61.3km歩破
第50位 『すみ』さん(東京都) 7コース、65.3km歩破
【参考】2025年7月13日(日)現在の一般ID登録者数は、550名です。

謎解き地図ロゴ最近の感想

ぼっちあるき さん(千葉県)より
酷暑の合間の涼しい一時でした。街は、祭りや祭りの準備で本当に賑わっていました。青少年宇宙科学館はなかなか楽しかったです。但し、地図が分かりにくく随分迷いました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月12日(土) 駅からハイキング 浦和駅~北浦和駅 駒場運動公園 8km 2025/07/12 21:15
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
青少年宇宙科学館にて
しょう さん(東京都)より
尾根緑道は緑が多くアップダウンも緩やかで気分良くウォーキングできました
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:80%
◆クリアー日とコース: 2025年7月12日(土) 駅からハイキング 橋本駅~淵野辺駅 尾根緑道散歩 12km 2025/07/12 18:41
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
尾根緑道 西展望広場から大山など丹沢山系の眺め
ばらばら さん(東京都)より
浅草はさすがに混雑していましたが、それ以外はスムーズでなかなか楽しめました
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月12日(土) 駅からハイキング 日暮里駅~両国駅 朝倉寺 雷門 9km 2025/07/12 18:00
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
浅草仲見世通りの大混雑の様子
うってぃー さん(千葉県)より
お茶の水から神田川沿いに柳原通りという裏通りを歩いて、日本橋に出るのは初めてで、楽しかったです。神田川は今日はちょっと臭っていましたが…。ふらっと入った喫茶店が、いかにも昭和の純喫茶だったので感動しました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月12日(土) ウォーキング&ハイキング 御茶ノ水駅~人形町駅 4km 2025/07/12 16:26
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
浅草橋から眺む神田川(提供:たかぼさん)
たつや さん(神奈川県)より
多摩川河川敷を歩くルートは気持ちが良い。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月12日(土) 武蔵野の路 2.丸子・二子コース 6.4km 2025/07/12 12:51
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
武蔵野の路 2.丸子・二子コースの案内板
ほーさん さん(東京都)より
天気は晴れ。かつては交通の要所であった「小岩・市川の渡し」に想いを寄せながら、猛暑強風の中、江戸川のリバーサイドウォーク~上小岩親水緑道、ラストはフラワーロードのお花が迎えてくれて、完歩出来ました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月8日(火) 駅からハイキング 小岩駅 小岩菖蒲園 影向の松へ 6km 2025/07/09 10:47
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
善養寺(影向の松)(提供:くれないあたるさん)
みん さん(東京都)より
短いコースなので「18. 西新井竹ノ塚コース」の後に歩きました。柴又駅前のファミマの看板の色が配慮されていますね。
◆評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月8日(火) 歴史と文化の散歩道 19.柴又コース 4.4km 2025/07/08 18:11
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
矢切の渡し
みん さん(東京都)より
暑さに耐えるため、サハリハットを買いました。この炎天下でも頑張れるようになりました。親水公園は歩いていて気分が良いです。逆コースを歩きましたが、この後「19.柴又コース」も歩きました。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月8日(火) 歴史と文化の散歩道 18.西新井竹の塚コース 8.5km 2025/07/08 18:00
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
足立区六月八幡神社の福蛙像
はんたー さん(東京都)より
桜堤は、夏なので葉桜堤となっていましたが、気持ちの良い遊歩道でした。帰りは久伊豆神社により、水郷の街越谷を堪能することができました。
◆評価:★★★まあまあ普通
◆クリアー日とコース: 2025年7月7日(月) 健康ハイキング 越谷駅 キャンベルタウン公園散策 8km 2025/07/07 17:25
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
久伊豆神社参道の眺め
はんたー さん(東京都)より
八条用水緑道、大相模調整池、そして元荒川緑道の水際をたどるウォークでした。なにげに、最初の葛西親水緑道沿いの、たくさんのあじさいがいい感じを出していて、歩いていて気持ちよかったです。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2025年7月7日(月) 健康ハイキング 越谷駅 水郷こしがやの緑道を歩く 10.5km 2025/07/07 17:21
駅からハイキング 山梨市駅 万力公園 大嶽山神社
越谷レイクタウン(提供:えきはいひとりさん)

<もっと読む>