はずさん(埼玉県)の歩み
これまでクリアーしたコース一覧
はずさんがこれまでクリアーしたウォーキングコースは、合計21コース、走破累計213.6kmです。
現在、一般メンバー525人中、第26位です(^_^)v
ルートがくねくねしていてよかったです。 「君の名は」の須賀神社の坂は、観光客で賑わっていました。消防博物館は、大正時代の消防車(実車)が迫力がありました。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
横浜なかなかいいです。令和7年2月22日(土)23日(日)大倉山公園 観梅会なのでイベント好きな人は是非。西方寺は高低差で趣きがあってよかったです。歩く前は、帰りに綱島の日帰り温泉に行こうと思っていましたが疲れて無理でした。結局、最後はドトール。歩き終わった後に飲む水はうまい! 評価:★★★★★最高の気分
あまり行ったことのないところで、知らないところを歩くのは新鮮でした 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:20%
迎賓館は荷物を預けなければならず、見るのを断念しました 評価:★★★★★最高の気分
知ってるようで知らないコースを歩けました。 新宿御苑は、中に入ればよかった。中を経由しても本来のルートに合流できます。 スタートで、JRからチラシと一緒にカイロをもらい、ゴールの施設でもカイロをもらいました。 評価:★★★★★最高の気分
12月でしたが、そんなに寒くありませんでした。 知っている場所が大半かと思いましたが、実際に歩くと知らない道ばかりで楽しめました。レインボーブリッジを歩くのが見所。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
急な腹痛で休んでから行って、受付時間外のスタートでしたが、改札窓口でマップをもらえました。ありがとうございます。 評価:★★★★★最高の気分
12キロですがなんとか歩けました。濱陶器は13時からの営業で、残念ながら見れませんでした。経路が複雑で、それが楽しかったです。 評価:★★★★★最高の気分
あたたかく散歩日和でした。牧場を見ることができました。桑都テラスでは100円ラーメンがあります。令和6年12月は11時から14時まで 月火休み 八王子もいいですね。 評価:★★★★★最高の気分
暑くてしばらく散歩できず、ひさびさだったので楽しかったです。 神保町まで足を伸ばしてカレーを食べに行くも休み。残念。シビックセンター外部に喫煙所あり。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
善福寺緑地はなかなかでした 評価:★★★★それなりに楽しめた
神田川はコイとサギがいました 評価:★★★★それなりに楽しめた
小岩菖蒲祭りにあわせた駅からハイキングで、菖蒲が好きな人にはいいかも知れません。小岩に行ったことはなかったので新鮮。 評価:★★★★それなりに楽しめた
多少の雨なら傘をさせば大丈夫 評価:★★★★それなりに楽しめた ◆謎解きの成績:100%
秋葉原、アメ横、かっぱ橋道具街、浅草と観光名所ばかり。どこかおもしろいところを見て廻って、一日ではゴールできないかもしれません。かっぱ橋道具街で時間がかかり2回にわけて行きました。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
上野公園の知らないところを歩けました 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
羽田空港近辺の知らない所を歩けて、飛行機をいろいろ見れてよかった。こういう機会がなければ、羽田イノベーションシティというのを知ることもなかったでしょう。入場料4800円かかってよければ、最後に羽田空港のホテルで日帰り温泉もある。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:90%
なかなかいいコースです 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
中野が好きなので楽しめました 評価:★★★★★最高の気分
長いので2回にわけて行きました わけても長い
長いので2回に分けて行きました