東京散歩地図・簡単謎解き名所巡り

東京ウォーキング地図 NAZOARUKI

東京エリアのお勧めウォーキングマップ、散歩地図

謎解き地図ロゴえむけんさん(東京都)の歩み

これまでクリアーしたコース一覧

えむけんさんがこれまでクリアーしたウォーキングコースは、合計5コース、走破累計49.5kmです。
現在、一般メンバー286人中、第17位です(^_^)v

◆2022年12月03日(土) 駅からハイキング 金町駅~京成柴又駅 水元公園へ 9.5km
今日は夫婦でのんびりとお散歩、水元公園の紅葉はとても綺麗でした。何度も足を運んでいますが、メタセコイヤの森は知りませんでした。柴又では草団子たべてくず餅食べて、せんべい買って、昼食はおそばセット食べて消費したカロリーはしっかりと補充しました。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆2022年11月27日(日) 駅からハイキング 南越谷駅~越谷レイクタウン駅 11.0km
天気も良く色づいた葉を見ながら、のんびりと歩きました。中学校のスローガンを見落とし、結構戻りましたが・・・最高の気分です。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆2022年11月13日(日) 駅からハイキング 神田駅~日暮里駅 文豪の地巡り 9.5km
11月中ですが、途中半袖で気持ちよく歩いてきました。風が強く銀杏がたくさん落ちていました。歴史に触れられ良いコースでした。2問目の答えの漢字があっていないと思います。ヒントに出たので答えられました。(※答えを適正に修正しましたm(__)m) 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆2022年11月05日(土) 駅からハイキング 東浦和駅 見沼通船堀 大崎公園 9.5km
駅からハイキングのイベントにも参加させてもらいました。9.5km となっていますが、自分のアップルウォッチで、もう少し距離があるようでした。気持ちよく歩いてきました。 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆2022年10月22日(土) 駅からハイキング 湖北駅~我孫子駅 手賀沼と文人 10.0km
季節もよく気持ちよく歩けました。手賀沼と歴史にふれられ良いコースです。謎解きも100%目指したかったのですが、6問目の案内板が見つけられませんでした。ちょうど、団体さんが歩いたところなので見逃してしまったかもしれません。残念・・・ 評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:92%

謎解き地図ロゴ現在の参加者歩破ランキングベスト25

第1位 『ならりん』さん(埼玉県) 88コース、930.7km歩破
第2位 『しん』さん(埼玉県) 58コース、571km歩破
第3位 『たかぼ』さん(神奈川県) 50コース、433km歩破
第4位 『ととろ』さん(埼玉県) 37コース、329.4km歩破
第5位 『しろ』さん(東京都) 37コース、306.9km歩破
第6位 『えきはいひとり』さん(神奈川県) 33コース、301km歩破
第7位 『ゆきりんご』さん(神奈川県) 16コース、146.5km歩破
第8位 『ちゃっち』さん(埼玉県) 16コース、136.5km歩破
第9位 『まっするまっさる』さん(埼玉県) 12コース、107km歩破
第10位 『えぬ』さん(東京都) 8コース、89.5km歩破
第11位 『ぷらっと』さん(茨城県) 8コース、69.9km歩破
第12位 『のぶくん』さん(東京都) 8コース、61.3km歩破
第13位 『らすく』さん(埼玉県) 7コース、66km歩破
第14位 『すがけ』さん(東京都) 6コース、57.5km歩破
第15位 『けんりゅう』さん(群馬県) 6コース、55.5km歩破
第16位 『いとん』さん(東京都) 5コース、83.7km歩破
第17位 『えむけん』さん(東京都) 5コース、49.5km歩破
第18位 『すみ』さん(東京都) 5コース、46.5km歩破
第19位 『いーしゃ』さん(東京都) 4コース、43.9km歩破
第20位 『さとう』さん(東京都) 4コース、38.5km歩破
第21位 『ごんすけ』さん(東京都) 4コース、35km歩破
第22位 『あい』さん(東京都) 4コース、23km歩破
第23位 『みど』さん(埼玉県) 3コース、32km歩破
第24位 『ぱーしばる』さん(山梨県) 3コース、26.5km歩破
第25位 『こや』さん(東京都) 3コース、25km歩破
【参考】2023年3月20日(月)現在の一般ID登録者数は、286名です。

謎解き地図ロゴ最近の感想

ととろ さん(埼玉県)より
お天気が良かったので野火止用水に沿って歩くのは気分が良かったです。行きは野火止用水を歩きますが、帰りは車道沿いを歩くので、お弁当を持って行った場合は行きに食べないと食べる場所がないです。反対にレストラン等で食べたい場合は帰りの方がお勧めです。紅葉で有名な平林寺は今回は入りませんでした。
◆評価:★★★★それなりに楽しめた
◆クリアー日とコース: 2023年3月19日(日) 駅からハイキング 新座駅 野火止緑道 野火止用水 10km 2023/03/19 19:41
駅からハイキング 湖北駅~我孫子駅 手賀沼と文人
平林寺の山門
えきはいひとり さん(神奈川県)より
天気も良くレインボーブリッジからの展望を満喫しました。高いところは苦手なので、風があったらちょっと怖いかも知れません。橋の前後の公園群もそれぞれ趣があり、楽しく歩けます。
◆評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年3月19日(日) 駅からハイキング 田町駅~お台場~国際展示場駅 12km 2023/03/19 15:13
駅からハイキング 湖北駅~我孫子駅 手賀沼と文人
レインボーブリッジから眺める第三台場とお台場海浜公園
たかぼ さん(神奈川県)より
前日とはうってかわった晴天の中、葛西臨海公園から付近の公園を巡るコースを気持ちよく歩くことができました。葛西臨海公園の緑もちろん良かったですが、新左近川親水公園やレクリエーション公園はまた違った趣があって楽しかったです。臨海公園以外にも付近にこんな良い公園があるとは知らなかったです。 なお、都会のコースですが、コースの半分以上が公園内と遊歩道でしたし、道路も歩道がしっかりしているところばかりで、安心して歩くことができました。
◆評価:★★★★★最高の気分
◆クリアー日とコース: 2023年3月19日(日) 駅からハイキング 葛西臨海公園駅 臨海町緑道散歩 9km 2023/03/19 12:39
駅からハイキング 湖北駅~我孫子駅 手賀沼と文人
葛西臨海公園内ラムサール条約湿地登録記念碑
ならりん さん(埼玉県)より
雨上がりの雲ひとつない春の日曜日とあって、駅からハイキングの受付は長蛇の列。驚きました。コースも見所いっぱいで気持ちよくジョグできました。
◆評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年3月19日(日) 駅からハイキング 田町駅~お台場~国際展示場駅 12km 2023/03/19 12:01
駅からハイキング 湖北駅~我孫子駅 手賀沼と文人
レインボーブリッジから眺める第三台場とお台場海浜公園
たかぼ さん(神奈川県)より
冷たい雨の降る中、2010年の駅ハイで歩いたコースを、謎解きしながら再チャレンジしました。 沿線の景色は13年前とほとんど変わっておらず、まるでこの付近だけ時間が止まっているようで、ノスタルジーを感じました。
◆評価:★★★まあまあ普通 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年3月18日(土) 駅からハイキング 浅野駅~鶴見駅 鶴見線沿線散策 8.5km 2023/03/18 16:57
駅からハイキング 湖北駅~我孫子駅 手賀沼と文人
廃駅感が漂う鶴見線の終点大川駅
ととろ さん(埼玉県)より
お天気がちょっと残念でしたが、増上寺の桜も見られレインボーブリッジも渡れる良いコースでした。
◆評価:★★★★★最高の気分 ◆謎解きの成績:100%
◆クリアー日とコース: 2023年3月17日(金) 駅からハイキング 田町駅~お台場~国際展示場駅 12km 2023/03/19 08:51
駅からハイキング 湖北駅~我孫子駅 手賀沼と文人
レインボーブリッジから眺める第三台場とお台場海浜公園

<もっと読む>